フォーラム
    ユーザ登録すると投稿できます
	| フォーラム | トピック | 返信 | 閲覧 | 最終投稿 | |
|---|---|---|---|---|---|
| 放射能汚染とその対策 | 微生物群による放射能低減事例の概観(2016年末)+追記(2017年末) | 1 | 4741 | go | 2017/12/24 7:44 | 
| 食と健康 | 放射能汚染から身を守る方法を考える | 0 | 2632 | go | 2015/6/30 16:39 | 
| 自由研究 | EMバッシングに反論 | 3 | 23418 | go | 2015/3/29 20:02 | 
| 放射能汚染とその対策 | 国民に知られたくない内部被ばくの真実/細胞損傷リスクを試算 | 0 | 6150 | go | 2015/3/10 16:11 | 
| 食と健康 | EM農業/土壌微生物叢の重要性について考える | 0 | 8391 | go | 2015/1/2 13:20 | 
| 放射能低減実験 | 放射能低減の実験報告 (放射線吸収・放射能減量を実証) | 4 | 10985 | go | 2014/11/18 10:54 | 
| 放射能低減実験 | 放射線の低減に土壌微生物が関係する新たな知見 | 2 | 18309 | go | 2013/12/31 8:49 | 
| 放射能低減実験 | 放射能低減実験その2 (光合成細菌の効果が見えてきた) | 8 | 20244 | go | 2013/9/22 14:31 | 
| 放射能汚染とその対策 | 放射能汚染の深刻さ(日本産輸入禁止) | 0 | 2740 | go | 2013/9/7 8:34 | 
| 放射能低減実験 | 土壌の放射能低減実験その1 | 4 | 9003 | go | 2013/6/19 12:37 | 
| 自由研究 | 映像/善循環の輪inいわて2010_03_20 | 0 | 2407 | go | 2013/5/11 8:15 | 
| 自由研究 | 映像・三陸NPOの震災復興支援活動 | 0 | 2523 | go | 2013/5/5 11:18 | 
| 放射能汚染とその対策 | 放射能汚染とその対策について考える | 6 | 21923 | go | 2013/4/21 16:22 | 
| 自由研究 | マイクロバイオームとEM | 1 | 9142 | go | 2013/3/14 9:38 | 
| 勉強会など | 勉強会・交流会(2/16:盛岡市中央公民館) | 4 | 9316 | go | 2013/3/5 9:49 |