Webphoto >> 撮影日時 : 2013 ( 46 )
Webphoto
撮影日時 : 2013 Total 46 RSS


  • 画像をクリックすると、大きな画像がポップアップします
  • タイトルをクリックすると、その写真・動画・メディアのページが開きます

並び替え:   タイトル ( up down )   更新日時 ( up down )   ヒット数 ( up down )  
現在の並び順: ヒット数 (高→低)

41 番 - 46 番を表示 (全 46 枚)
« 1 2 3 4 (5)
R0013787
R0013787 高ヒット
投稿者 大内 鮎平 さんの画像をもっと 大内 鮎平     撮影日時 2013-03-19 15:28:28 撮影機材 RICOH GR Digital
タグ カテゴリ ayuhey山野草     前回更新: 2013-3-19 23:19     写真・動画・メディア ファイルサイズ 677.2 KB
ヒット数 1888   コメント数 0    
葉ざしした、安達太良のショウジョウバカマも咲き出しました。
R0013691
R0013691 高ヒット
投稿者 大内 鮎平 さんの画像をもっと 大内 鮎平     撮影日時 2013-03-09 10:59:56 撮影機材 RICOH GR Digital
タグ カテゴリ ayuhey山野草     前回更新: 2013-3-9 18:48     写真・動画・メディア ファイルサイズ 1.2 MB
ヒット数 1883   コメント数 0    
前のは、キバナセツブンソウ。
これは、八重咲きフクジュソウ。
R0013690
R0013690 高ヒット
投稿者 大内 鮎平 さんの画像をもっと 大内 鮎平     撮影日時 2013-03-09 10:59:43 撮影機材 RICOH GR Digital
タグ カテゴリ ayuhey山野草     前回更新: 2013-3-9 18:47     写真・動画・メディア ファイルサイズ 1.1 MB
ヒット数 1867   コメント数 0    
春は黄色の花が多いですね(^_^)/

なぁ〜んでか??

「春だからです」。
細葉
細葉 高ヒット
投稿者 大内 鮎平 さんの画像をもっと 大内 鮎平     撮影日時 2013-04-23 10:53:38 撮影機材 PENTAX Optio WG-2
タグ カテゴリ ayuhey山野草     前回更新: 2013-4-23 22:37     写真・動画・メディア ファイルサイズ 541.6 KB
ヒット数 1845   コメント数 0    
これは、富士山二合目産。
ホソバテンナンショウと思っていましたが、比較すると違うようです。

んじゃ、なんだべか(^_^)/
D20_0013
D20_0013 高ヒット
投稿者 大内 鮎平 さんの画像をもっと 大内 鮎平     撮影日時 2013-03-01 14:19:43 撮影機材 NIKON CORPORATION NIKON D200
タグ カテゴリ ayuhey山野草     前回更新: 2013-3-2 13:42     写真・動画・メディア ファイルサイズ 2.3 MB
ヒット数 1800   コメント数 0    
ロックの苔むした溶岩を背景に咲く姿は、一幅の画です(*^^)v

狭いながらも庭を整備し「オープンガーデン」にして、植物好きのみなさんに見てもらおうと思う。
D20_0011
D20_0011 高ヒット
投稿者 大内 鮎平 さんの画像をもっと 大内 鮎平     撮影日時 2013-03-01 14:18:40 撮影機材 NIKON CORPORATION NIKON D200
タグ カテゴリ ayuhey山野草     前回更新: 2013-3-2 13:37     写真・動画・メディア ファイルサイズ 2.3 MB
ヒット数 1764   コメント数 0    
この植物、 豆まきのころに咲くので"セツブンソウ"。 関東の拙宅での盛期は、 今です。 関東で節分に咲かせるには、 陽だまりの条件のいい場所かフレーム内での栽培に限りますね。 節分の頃、 上総の押し寄 ...


execution time : 0.145 sec