Webphoto >> ayuhey山野草 ayuhey山野草 ( 275 )
Webphoto
ayuhey山野草 ayuhey山野草 : Total 275 ( 275 / 275 ) RSS


  • 画像をクリックすると、大きな画像がポップアップします
  • タイトルをクリックすると、その写真・動画・メディアのページが開きます

並び替え:   タイトル ( up down )   更新日時 ( up down )   ヒット数 ( up down )  
現在の並び順: ヒット数 (高→低)

221 番 - 230 番を表示 (全 275 枚)
« [1] ... 19 20 21 22 (23) 24 25 26 27 [28] »
ミズバショウ
ミズバショウ 高ヒット
投稿者 大内 鮎平 さんの画像をもっと 大内 鮎平     撮影日時 2009-05-03 13:22:17 撮影機材 NIKON CORPORATION NIKON D200
タグ カテゴリ ayuhey山野草     前回更新: 2010-12-28 20:44     写真・動画・メディア ファイルサイズ 364.4 KB
ヒット数 1597   コメント数 0    
サトイモ科のミズバショウ。 リュウキンカと同じような場所で同じ時期に咲く花です。 これは、 説明の必要がないですね。 あるとすれば、 この植物、 尾瀬で有名。 しかし、 東北の山を歩くと湿原のどこにで ...
ブナの森
ブナの森 高ヒット
投稿者 大内 鮎平 さんの画像をもっと 大内 鮎平     撮影日時 2008-11-09 10:59:46 撮影機材 NIKON CORPORATION NIKON D200
タグ カテゴリ ayuhey山野草     前回更新: 2010-12-17 19:08     写真・動画・メディア ファイルサイズ 372.4 KB
ヒット数 1593   コメント数 0    
ブナは岩盤質の山では大きく成長できません。
自分の葉を落とした腐葉土のふかふかした大地では巨木に成長します。

この画像は岩盤質のブナの森です。
ユキワリイチゲ
ユキワリイチゲ 高ヒット
投稿者 大内 鮎平 さんの画像をもっと 大内 鮎平     撮影日時 2010-03-05 12:40:20 撮影機材 NIKON CORPORATION NIKON D200
タグ カテゴリ ayuhey山野草     前回更新: 2011-1-22 21:11     写真・動画・メディア ファイルサイズ 322.4 KB
ヒット数 1585   コメント数 0    
この植物、寒いうちに出葉し春の陽射しとともに開花します。
エンレイソウ
エンレイソウ 高ヒット
投稿者 大内 鮎平 さんの画像をもっと 大内 鮎平    
タグ カテゴリ ayuhey山野草     前回更新: 2011-5-12 13:27     写真・動画・メディア ファイルサイズ 49.8 KB
ヒット数 1581   コメント数 0    
こんな大株は初めてみました。
だんだんと山野草に、、、
だんだんと山野草に、、、 高ヒット
投稿者 大内 鮎平 さんの画像をもっと 大内 鮎平     撮影日時 2010-08-20 08:06:21 撮影機材 NIKON CORPORATION NIKON D200
タグ カテゴリ ayuhey山野草     前回更新: 2011-1-4 18:09     写真・動画・メディア ファイルサイズ 473.5 KB
ヒット数 1578   コメント数 0    
この植物は、ヒガンバナ科ヒガンバナ属のナツズイセン。
わりあいに人家近くの野辺に自生する。
お盆の頃、盛岡から阿仁に向かう途中の道端に咲いていると思う。
雪原の芽出し
雪原の芽出し 高ヒット
投稿者 大内 鮎平 さんの画像をもっと 大内 鮎平    
タグ カテゴリ ayuhey山野草     前回更新: 2011-5-12 13:20     写真・動画・メディア ファイルサイズ 49.3 KB
ヒット数 1576   コメント数 0    
ポピュラーなカタクリも、 こんなシーンに出くわすと、 、 、 みんながカメラに納めたくなる
シュウメイギク
シュウメイギク 高ヒット
投稿者 大内 鮎平 さんの画像をもっと 大内 鮎平     撮影日時 2007-10-20 13:51:31 撮影機材 NIKON CORPORATION NIKON D200
タグ カテゴリ ayuhey山野草     前回更新: 2011-1-22 21:08     写真・動画・メディア ファイルサイズ 58.0 KB
ヒット数 1572   コメント数 0    
栽培種です。
ブナの再生産、Ⅰ
ブナの再生産、Ⅰ 高ヒット
投稿者 大内 鮎平 さんの画像をもっと 大内 鮎平     撮影日時 2008-11-09 09:52:27 撮影機材 NIKON CORPORATION NIKON D200
タグ カテゴリ ayuhey山野草     前回更新: 2010-12-17 19:12     写真・動画・メディア ファイルサイズ 377.4 KB
ヒット数 1560   コメント数 0    
秋には大量の葉を落とし、この木の葉が保水力を持ち、やがては腐葉土となり森の再生産の源となるんです。
オキナグサ
オキナグサ 高ヒット
投稿者 大内 鮎平 さんの画像をもっと 大内 鮎平    
タグ カテゴリ ayuhey山野草     前回更新: 2011-5-12 13:23     写真・動画・メディア ファイルサイズ 48.8 KB
ヒット数 1558   コメント数 0    
この植物は開花の今よりも、もう少し過ぎて白いヒゲ状の種子が風になびくのがいい!!
ユウゼンギク
ユウゼンギク 高ヒット
投稿者 大内 鮎平 さんの画像をもっと 大内 鮎平     撮影日時 2010-07-10 10:49:19 撮影機材 NIKON CORPORATION NIKON D200
タグ カテゴリ ayuhey山野草     前回更新: 2011-1-22 21:07     写真・動画・メディア ファイルサイズ 500.2 KB
ヒット数 1550   コメント数 0    
友禅菊と云うなですが、 外来種です。 これを初めて見たのは伊南川の土手。 野菊にしては鮮やかすぎる。 当初は調べても判らなかった。 栽培種が飛び種して繁殖しただけのものでした。


execution time : 0.093 sec