Webphoto >> 大内 鮎平 さんの画像をもっと ( 464 )
Webphoto
大内 鮎平 さんの画像をもっと Total 464 RSS


  • 画像をクリックすると、大きな画像がポップアップします
  • タイトルをクリックすると、その写真・動画・メディアのページが開きます

並び替え:   タイトル ( up down )   更新日時 ( up down )   ヒット数 ( up down )  
現在の並び順: 更新日時 (新→旧)

51 番 - 60 番を表示 (全 464 枚)
« [1] 2 3 4 5 (6) 7 8 9 10 ... [47] »
130510GRⅢ 013
130510GRⅢ 013 高ヒット
投稿者 大内 鮎平 さんの画像をもっと 大内 鮎平     撮影日時 2013-05-09 11:21:25 撮影機材 RICOH GR DIGITAL 3
タグ カテゴリ ayuhey山野草     前回更新: 2013-5-12 21:34     写真・動画・メディア ファイルサイズ 2.0 MB
ヒット数 2056   コメント数 0    
これは、ルイヨウボタン。
葉っぱが牡丹に似ているからです。
130510D23 178
130510D23 178 高ヒット
投稿者 大内 鮎平 さんの画像をもっと 大内 鮎平     撮影日時 2005-02-16 09:45:46 撮影機材 NIKON CORPORATION NIKON D200
タグ カテゴリ ayuhey山野草     前回更新: 2013-5-12 21:33     写真・動画・メディア ファイルサイズ 1.5 MB
ヒット数 1833   コメント数 0    
これは、スプリングエフェメラルの定番"カタクリ"。
ほんとの「カタクリ粉」は、これの根茎から採取するそうな。
効率が悪いと思うんだけど、、、
130510D23 044
130510D23 044 高ヒット
投稿者 大内 鮎平 さんの画像をもっと 大内 鮎平     撮影日時 2005-02-15 03:15:12 撮影機材 NIKON CORPORATION NIKON D200
タグ カテゴリ ayuhey山野草     前回更新: 2013-5-12 21:29     写真・動画・メディア ファイルサイズ 1.8 MB
ヒット数 1804   コメント数 0    
これは、マイヅルソウ。
葉っぱを二枚つけて、花穂が上がった姿が「ツルが舞う」ように見える・・・んだそうです。

んで、
そんな命名なんすよ。
130510D23 041
130510D23 041 高ヒット
投稿者 大内 鮎平 さんの画像をもっと 大内 鮎平     撮影日時 2005-02-15 03:07:31 撮影機材 NIKON CORPORATION NIKON D200
タグ カテゴリ ayuhey山野草     前回更新: 2013-5-12 21:27     写真・動画・メディア ファイルサイズ 1.6 MB
ヒット数 1762   コメント数 0    
西の方では解禁を迎えた河川も数多いですが、 ぼくの解禁は「七月中旬」の伊南川です。 まだまだ間がある。 今は雪解けのひゃっこい水がゴンゴン。 今年もクルマにテントと炊事用具を積んで会津方面へ。 山野草 ...
130426GRⅢ 046
130426GRⅢ 046 高ヒット
投稿者 大内 鮎平 さんの画像をもっと 大内 鮎平     撮影日時 2013-04-26 13:38:17 撮影機材 RICOH GR DIGITAL 3
タグ カテゴリ ayuhey山野草     前回更新: 2013-4-26 22:21     写真・動画・メディア ファイルサイズ 3.7 MB
ヒット数 1967   コメント数 0    
自宅の近くの自然公園内には、そちこちに自生しています。
管理栽培じゃありませんから、あっちに一本、こっちに一本の景観(^_^)/

こんなところに咲いています。
130426GRⅢ 043
130426GRⅢ 043 高ヒット
投稿者 大内 鮎平 さんの画像をもっと 大内 鮎平     撮影日時 2013-04-26 13:36:35 撮影機材 RICOH GR DIGITAL 3
タグ カテゴリ ayuhey山野草     前回更新: 2013-4-26 22:18     写真・動画・メディア ファイルサイズ 3.2 MB
ヒット数 1978   コメント数 0    
千葉の自宅の周辺山地。 キンランが咲き始めました。 この花、 花の無いときは地味で目立ちません。 花を付けると、 なにしろ「キンキラキン」ですから目立ちます。 掘り取られちゃって、 年々減少の一途です ...
細葉
細葉 高ヒット
投稿者 大内 鮎平 さんの画像をもっと 大内 鮎平     撮影日時 2013-04-23 10:53:38 撮影機材 PENTAX Optio WG-2
タグ カテゴリ ayuhey山野草     前回更新: 2013-4-23 22:37     写真・動画・メディア ファイルサイズ 541.6 KB
ヒット数 1829   コメント数 0    
これは、富士山二合目産。
ホソバテンナンショウと思っていましたが、比較すると違うようです。

んじゃ、なんだべか(^_^)/
広葉
広葉 高ヒット
投稿者 大内 鮎平 さんの画像をもっと 大内 鮎平     撮影日時 2013-04-23 10:54:07 撮影機材 PENTAX Optio WG-2
タグ カテゴリ ayuhey山野草     前回更新: 2013-4-23 22:36     写真・動画・メディア ファイルサイズ 794.1 KB
ヒット数 1893   コメント数 0    
このもの、千葉緑区産。
カントウマムシグサだろうか。
R8151226
R8151226 高ヒット
投稿者 大内 鮎平 さんの画像をもっと 大内 鮎平     撮影日時 2013-04-11 11:30:59 撮影機材 RICOH GR DIGITAL 3
タグ カテゴリ ayuhey山野草     前回更新: 2013-4-11 23:21     写真・動画・メディア ファイルサイズ 3.2 MB
ヒット数 1996   コメント数 0    
オニの腕に見えないでもない、花の横顔をアップしてみましょ。
R8151227
R8151227 高ヒット
投稿者 大内 鮎平 さんの画像をもっと 大内 鮎平     撮影日時 2013-04-11 11:31:17 撮影機材 RICOH GR DIGITAL 3
タグ カテゴリ ayuhey山野草     前回更新: 2013-4-11 23:19     写真・動画・メディア ファイルサイズ 3.6 MB
ヒット数 2032   コメント数 0    
庭のロックに植えてある、 ラショウモンカズラが花開いています。 シソ科の、 この植物は、 、 、 花を真横から見て、 切り落とされた「オニの腕」に見立てたんです。 むかし、 そう王朝文化が華やかなころ ...


execution time : 0.100 sec