Webphoto
- 画像をクリックすると、大きな画像がポップアップします
- タイトルをクリックすると、その写真・動画・メディアのページが開きます
351 番 - 360 番を表示 (全 607 枚)
![]() |
細葉
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
これは、富士山二合目産。
ホソバテンナンショウと思っていましたが、比較すると違うようです。 んじゃ、なんだべか(^_^)/ |
![]() |
候補地
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() |
センボンヤリ
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
花穂が上に伸びる姿、種子の形が大名行列の「槍」に似ている。
多くの穂がでるので「千本槍」。 んで、これが花。 秋に咲く花は閉鎖花です。 |
![]() |
網張温泉
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() |
140504WGⅡ 019
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
んで、 本日、 緑色の種さやから種子を取り出しました。 こんなんです。 これ以上、 種さやを放置すると種子が地面に落ちて回収が出来なくなります。 これは「アワコバイモ」。
|
![]() |
110320 021
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() |
110320 016
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() |
080406 (4)
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() |
PB230032
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() |
エンゴサク
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
これ、 ケシ科の植物。 どこが「ケシ」なんだろうと思う。 エンゴサクは、 エゾエンゴサクやミチノクエンゴサク、 ヤマエンゴサクなどがあって判別が難しい植物です。 花の姿は、 まさに妖精(*^^)v
|
execution time : 0.181 sec